ダイヤモンドコートとは
ダイヤモンド粉末入り樹脂フッ素加工が施されたフライパンのセットです。ソースが吹き溢れても油なしでも焦げつきにくいって言いますよね。
20cm、24cm、26cmとガラスの蓋がついて8000円というのがいいですよね。IH対応も9200円です。
そんなダイヤモンドコートですが、口コミを見ているといくつか嫌な口コミを見つけてしまいました・・
油なしですぐ焦げ付くようになるという噂

ダイヤモンドコートというからには、一生ものなのかと思い購入したが、劣化が早すぎる!コーティングが剥がれてしまい、油なしだと焦げ付いた。期待していたようなダイヤモンド粉末入り!という効果が期待できなかった。
こういう口コミがいくつかあったんですよね。。
ただ調べてみると耐摩耗性テスト30万回はあくまで一定温度の試験なんですね。
実際に使う人は、空炒りしたりすぐ水洗いしたりと、普通のフライパンと同じ使い方をしている人が多いのですが、急激な温度変化の中だと劣化は早くなってしまうみたいです。
ちょっとその辺に気をつけることで寿命が劇的に伸びるみたいですね。
まぁ一生使えるというのは期待しすぎかもしれませんが、それでも普通のテフロンより良かったという口コミが多かったです。
やはり、一生使えるものでないことは写真や常識などからわかるので・・劣化したら買い換えるしかないのですが、テフロン加工より長く使える!というのは、いい点ではないでしょうか。
ダイヤモンドコートの口コミ

20cm、24cm、26cmの3種類のフライパンが油なしでも様々な料理に使えるので重宝しています。使いやすいというのがいいですね。蓋はガラス製なので中が見えるので焼き加減が確認できといいですね。

油なしでも焦げつきにくいので安心です。ダイヤモンド粉末いりフッ素加工がテフロン加工より良いのではないかと思っています。セット価格が高いのは、それなりの効果があるからだと思います。
ダイヤモンドコートのお買い得情報
公式サイトでは、20cm、24cm、26cmの3種類のフライパンとガラス製の蓋で8000円です。IH対応は9200円ということで意外と安心価格です。
高い!という声もありますが、高いなりの効果があるとだ思います。
同じブランドの商品はamazonでも販売していますが。20cmのフライパン、24cmの中華鍋、26cmのフライパンの3種類とガラスの蓋がついて10200円です。IH対応ですと12600円です。
類似品で安いのもあるのですが、利用者や口コミの多い本家ダイヤモンドコートを公式サイトで買うのがいちばんコスパいいと思います。
フライパンというものは、一つずつ購入しますとバラバラになって統一感まありませんし、セットで購入した時の使いやすさは貴重です。統一感というものか、スッキリ削ぎ落とされ、それでいて不足のないものになりますからセット購入がいいかなと思ってます。